花と器

2020.10.12 Mon | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

皆さまこんにちは、プンダミリア本店の森と申します。

先日、父が作ったお気に入りのどんぶり鉢?が割れてしまったので、気分転換にドライブがてら、京北町にいらっしゃる陶芸の先生のところまで作りに行って来ました🚗

久しぶりにお会いした先生と先生のこだわりの珈琲をいただきながら暫し談笑♪
ろくろを回し、土に触れて…苦戦しながらも
先生のお手も拝借し何とか形になりました💦

どんぶり鉢を作る予定でしたが、予定を変更して大きめの平皿を作りました。
ひと月後の出来上がりが楽しみです!

お土産にパスタ&サラダ皿までいただき、大満足の1日でした。

いつか自分で焼いた器にお花をアレンジしてみたいな。

プンダミリアでは、お客さまのお気に入りの器をお持ち込みいただき、そこにお花をアレンジさせていただくこともできます🌼

バドミントンの羽根やトゥシューズなどにアレンジをさせていただいたことも…🩰
意外な物が器になります!

どうぞお気軽にご相談くださいね。

臨時休業のお知らせ

2020.10.05 Mon | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

みなさまこんにちは。プンダミリア本店の加守田です。

10月に入りました…ということは、今年も棚卸しの時期がやってきました!

昨年の10月、プンダミリアのスタッフになって最初のお仕事が!棚卸しでした…。
それはそれは大変でした。

プンダミリアにはたくさんの商品があり、お客様のオーダーにもすぐに対応してお作りするためにも資材の在庫はたくさん。
お店の棚という棚に、びっしりと器や、マスコット、花材が並べられています。

入ったばかりのときは商品の種類も値段もわからずで、ただ、ただ数を数えるという作業をしていました。
それが、1年を通して、どこに何があるか、何がどれだけ必要かということが、少しわかるようになったと思います。

昨年は毎日少しずつ作業をしていましたが、今年は本店スタッフ全員が集合して、1日かけて棚卸しをすることになりました!

そういうわけで、明日、10月6日(火曜日)、本店は棚卸しのため臨時休業いたします。
(詳しくはホームページをご覧ください。)

ご不便をおかけしいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2年目に突入!

2020.09.28 Mon | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

みなさま、こんにちは。プンダミリア本店の加守田です。

お彼岸もすんで、いよいよ秋ですね。

そしてもうすぐ10月…。

プンダミリアでお仕事をさせていただいて、もうすぐ丸1年となります。

私事ですが、先日、病院での定期検診があり、主治医の先生に久しぶりにお会いしました。

なんだか以前より元気になって明るくなりましたね、と言われました。

ふと、思い返してみました…。

そういえば…
手術後、すぐに前職の生花店に復帰できず、辞めざるを得なかったときはかなり落ち込んで、塞ぎ気味だったような…。

そして、このお仕事を始めた頃は、不安だらけで、まだまだ余裕がなかったように思います。

そして1年…。

また、好きなお花のお仕事ができて本当に良かったと思います。

ちなみに、先生は術後の経過より、プリザーブドフラワーに興味深々で、診察時間はその話で終わってしまいました。(笑)

まだまだたくさんの人にプリザーブドフラワーの良さを知っていただきたいと思います。

10月から2年目!

これからも毎日楽しくお仕事を続けていけたらと思います。

東急ハンズ

2020.09.21 Mon | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

皆さまこんにちは、プンダミリア本店の森でございます。

この4連休、土曜日、日曜日は本店のある烏丸界隈も久しぶりにとても人が多かったのですが、今日は少し落ち着いた感じです。

朝晩はとても過ごしやすくなりましたね。
これからの季節、私は無性にお家ごとを楽しみたくなります。🏠
それは、お料理、果実酒作り、ぬか漬けを漬けたり、部屋の模様替え、ガーデニングなど色々と…。
買って満足してそのままになっているお気に入りの布地で何か作ろうかな…などとも。
無性に手を動かしたくなります🤲

手作りといえば、あまりご存知ないかも?しれませんが、プンダミリアは京都の東急ハンズにもコーナーを持たせていただいています。
本店、大丸店とは違う、造花の花材など手作りグッズも置いています。🌼

一階の上りエスカレーター前にございますので
ハンズでお買い物の際は見にいらしてくださいね!

敬老の日

2020.09.14 Mon | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

みなさまこんにちは、プンダミリア本店の加守田です。

9月も半ば、やっと朝晩涼しくなってきましたね。

そしてもうすぐ敬老の日がやってきます。
今年は9月21日です。

敬老の日…私は岸和田育ちなので、その頃は敬老の日よりもだんじり祭り!なのですが、今年はお祭りも中止。本当に残念です。

敬老の日にはいつもおばあちゃんにお花を贈っています。

お花が大好きなおばあちゃんで、お庭にはいつも季節のお花がたくさん咲いていました。

私のお花好きもおばあちゃんから受け継がれたものだと思っています。
前職の生花店でお仕事を始めたときも、いちばんに喜んでくれたのが、おばあちゃんでした。

そんなおばあちゃん、今年99歳になりました。
数え年で、100歳です!

ところが…
元気なおばあちゃんが、7月に体調を崩して入院しました。
コロナのせいでお見舞いにも行けず…。
幸い、すぐに元気になって退院しました。

敬老の日には市長さんが記念品を持って訪問してくださるそうです。

大好きなおばあちゃん、まだまだ元気でいてほしいです。

プンダミリアもこの週末は、敬老の日のプレゼントを見に来られたお客様が多かったです。
中には、フラッとお店に立ち寄って、「敬老の日」のコーナーをご覧になって、おばあちゃんにプレゼントしよう!と購入してくださったお客様もいらっしゃいました。

ただ今、店頭とオンラインショップでも敬老の日の商品をご用意しております!

まだ、間に合います!

おじいちゃん、おばあちゃんへお元気ですか?とメッセージを添えて、お花を贈ってみませんか。

お待ちしております。

あれから1年…。

2020.09.07 Mon | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

みなさまこんにちは、プンダミリア本店の加守田です。

9月に入りましたが、まだまだ暑いですね。

あまり知られていませんが、9月9日は重陽の節句、菊の節句の日です。

1年前の9月9日、私はちょうどプンダミリアへ出す履歴書を書いていました。

そこに伯母が亡くなったという知らせが…。
伯母は闘病中でした。
63歳でした。
とても優しくて、素敵な伯母でした。

ショックで、涙しながら履歴書を書いたのを覚えています。
応募をあきらめようかと思いましたが、しっかりしなければと、その日のうちに郵便局へ走りました。

あれから1年、今、私はプンダミリアでお仕事をさせていただいています。

今年も菊の節句の日がやってきます。

お供えのお花を届けようと思います。
菊の花をアレンジに加えて。

オータムウェディング❤️

2020.08.31 Mon | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

皆さまこんにちは、プンダミリア本店の森でございます。

明日から9月ですが、まだまだ残暑が厳しいですね。
おうちのあじさいやバラ達も日差しが強過ぎて葉が茶色く焼けてしまい、可哀想な感じになっています💦
何とかもうしばらく我慢してもらいましょう!

お店の方は、8月に入りご結婚のお祝い、
また結婚式でご両親へ贈られるアレンジなど
ウェディングのお花をご購入いただくお客さまが増えています!

その大半がコロナの影響で春の挙式が延期になり、やっと秋にお式を挙げられる方々です。
きっと色々な想いでお式を挙げられるのでしょう。
感慨もひとしおだと思います。

そのような最高の晴れの日に相応しいアレンジを心を込めてお作りさせていただきます!

オーダーも承っていますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。😊

夏の終わり

2020.08.24 Mon | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

みなさまこんにちは、プンダミリア本店の加守田です。

この日曜日、駅から職場に向かって歩いていたら、なにやら人だかりが…。
よく見ると、地蔵盆で子どもたちが集まっていました。
いつも通る道なのに、今までお地蔵様には気がつきませんでした。

地蔵盆は京都発祥なんだそうです。

そんな伝統行事が脈々と受け継がれている、京都の街はほんとにすごいなぁと思います。

地蔵盆が済んだらいよいよ夏も終わり…。
暑さが少しましになるといいですね。

この夏はいろいろな行事、イベントが中止になりましたね…。

私も毎年楽しみにしている某天文台での観望会が中止になってしまい、この夏は残念ながら星空を見る機会がありませんでした…。

今年は夏を楽しめなかったな…。

こんな寂しい夏は今年限りになるといいなと思います。

お盆を過ぎて

2020.08.18 Tue | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

こんにちは!

スタッフの北川です。

お盆が過ぎましたね。。

お迎えしたので、お送りするために16日はお墓にお参りに行きました。
ありえない暑さの中、お経を唱えてサッと終わりましたが、ほんの数十分でも立ちくらみしそうなほどでした。

皆さまも熱中症にはお気をつけください。

さて、前回のブログで書かせてもらった母のお供えのお花のプリザーブド加工が出来上がりました!

黄色いアルストロメリアと、紫のトルコキキョウ💐

アルストロメリアは繊細なので仕上げに苦労しましたが、トルコキキョウは綺麗に残ってくれました!

もらった花束の雰囲気をそのまま残すことが出来て、とても満足です。

今回はフォトボックスにアレンジしたので、父と母の写真を入れて父にプレゼントしようかと思います。

きっと母も気に入ってくれると思います。

お盆

2020.08.10 Mon | CATEGORY:お店のこと | POSTED BY:

みなさまこんにちは、プンダミリア本店の加守田です。

毎日暑いですね。京都の夏は本当に暑いです。

今年は梅雨が長かったので、太陽を待ちわびていましたが…やっぱり夏は苦手です。

コロナの影響で、この夏はいつもと違う夏ですね。
高校野球が中止となり、花火大会も中止…。
京都では祇園祭に続いて五山の送り火も縮小になるとか。

お盆の帰省も今年は諦める方が多いのではないでしょうか。

プンダミリアでは、プリザーブドフラワーの仏花やお供えのお花をお作りしています。
プリザーブドフラワーで仏花⁈と驚かれるかたもいらっしゃいますが、夏の暑い時期、お水をかえなくてもきれいなままの状態を保てるので、お勧めです。
初盆などでお供えのアレンジもお作りしています。
配送も行っていますので、帰省できなくてもお花を送ってみるのはいかがでしょうか?

仏花はお仏壇の大きさにあわせてオーダーでお作りもできますので、お気軽にご相談くださいね。

プンダミリアはお盆も休まず営業しております。