みなさんこんばんは!
プンダミリア、
プリザーブドフラワー加工スプン
オーナーの木下志磨子です。
あ!っというまに9月も終わり。
こないだまで、一月は、なんだっけ?
2月は逃げる
3月は去る、とかいうよなぁ
とか思っていたら4月も、5月も、
ずっとあっという間に終わり
一体何月が普通に過ぎゆくのかもはや
わからないぐらいすぐ
一年終わります!
さて、そんな9月ですが、我が社に
とって大事な月です。
プンダミリア創業の日!
大丸に入店した日!
法人としては期末!
しかも今年はプンダミリアを
オープンして20年の節目です!
ちょっとしたパーティをしようと
企画始めたのは7月だったかな?
いつも土壇場でいろいろ決める
私にしてはすごい前のめり!
スタッフみんなで考えて
企画しました!
ノベルティも作って、
会場も確保して、
招待客リスト作って
招待状送って。。
まず会場は身の丈というか我々らしい
会場にしたいと思いまして、
ホテルとか、カチッとしたところではなく
カジュアルなところ、、
いや、もう決めてました、ここに!
「アンデパンダン」。
何かと縁のあるこのカフェ。
大好きなナチュラルサイクルの
オーナー岸本さんが関わった内装。
大好きなコンドルズが
13年前まで毎年公演していた
シアターコンプレックスの地下!
仲良い版画の先生も関わる
歴史建築!
あと、同じ三条通りで
徒歩3分の近さ(笑)
(それがいちばん)
そのキャパは70名、とのことで
スタッフ除いたら60名。
利害ではなく来て欲しい人を
順番に書き出してその順に
連絡して、9割ほどの方が
参加と答えてくださり
60名あっという間に名簿
いっぱいになりました!
そんなことで
呼びたくても呼べなかった人が
まだまだいますー
多分これ読んで『私ね』って思う人は
だいたいそうです(笑)
スタッフはクイズや段取りかんがえてくれ
ほぼ、準備やってくれて、
本当ーに疲れたことと思います。
当日、みなさん本当に
礼儀正しく(笑)お集まりいただき、
めちゃくちゃもりあがる会となりました。
ちょっとした会のつもりが
プロの方の司会、プロのフラメンコダンサー
さんのダンス、
プロのイラストで作ったノベルティ、
スタッフが作ったスライドショー
クイズ大会!
盛りだくさんでまぁまぁ大掛かり(笑)
でも、たくさん人が集まり
大人も子供もみーんな楽しい
顔をしてくれてました!
その笑顔を見ていると
つくづく、いろんな人に助けられて
ここまでやってきた人生だなぁと
感じました。
関西に身寄りのない私が、
ここまでやってこれたのは
本当に周りの人のおかげなのです。
数日前に名簿を眺めていると
これ、ほんとに感謝。
これ、きてもらったときに
バタバタして1人ずつ感謝
伝えられないよなぁ。と
おもいメッセージを急遽全員に
書きたくなりました。
思いつきなのできったない字で
走り書きでしたが
詰まることなく、すらすらと
顔を浮かべると言葉も浮かぶの
です。
日頃、顔を合わすと言えないことが
短いメッセージになると
言える!
不思議ですね。
みんな読んでくれたかなぁ?
ということで
いろいろ感想があるし
数日経っても余韻があるほど
溢れる気持ちはありますが、整理
しながら次の21年目に向かい
時はどんどんすすんでおります!
止まってる暇なく。
みなさんのご協力も、それに対しての
私の感謝も、
店の存続無くしてはないものです。
なにより、存続、少しでも
成長できていくようにこれからも
進まなければ!!
本当にいい会を
ありがとうございました!
そしてこれからも
成長できるよう、努力いたします!
21年目も、よろしくお願いします!